
サラー(礼拝)が禁じられる時間帯
] 日本語 [
أوقات النهي عن الصلاة
[اللغة اليابانية ]
ムハンマド・ブン・イブラーヒーム・アッ=トゥワイジリー
محمد بن إبراهيم التويجري
翻訳者: サイード佐藤
ترجمة: سعيد ساتو
校閲者: ファーティマ佐藤
مراجعة: فاطمة ساتو
海外ダアワ啓発援助オフィス組織(リヤド市ラブワ地区)
المكتب التعاوني للدعوة وتوعية الجاليات بالربوة بمدينة الرياض
1429 – 2008
⑱サラー(礼拝)が禁じられる時間帯
● サラーが禁じられる時間帯には5つあります:
1-アブー・サイード・アル=フドゥリー(彼にアッラーのご満悦あれ)は言いました::「アッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)は言いました:“アスルのサラー後から日没までと、ファジュルのサラー後から太陽が昇るまでは、サラーをしてはならない。”」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承 )
2-ウクバ・ブン・アーミル(彼にアッラーのご満悦あれ)は言いました:「アッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)は3つの時間帯において、私たちがサラーをし、あるいは死者を埋葬するのを禁じました。(その3つとは)太陽が昇ってから輝き高くなるまでと、太陽が南中してから傾くまで、そして太陽が沈み始めてから沈み切るまでです。」(ムスリムの伝承 )
● アスル後でも、太陽の色が明確に白く、まだ高い位置にある場合は任意のサラーを行うことが可能です。
アリー・ブン・アビー・ターリブ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は太陽がまだ高い位置にない限り、アスル後のサラーを禁じました。(アブー・ダーウードとアン=ナサーイーの伝承 )
● 禁じられた時間帯にサラーを行うことについて:
1-上記の5つのサラーが禁じられた時間帯であっても、以下のサラーを行うことは許されています:
① やり損ねた義務のサラー
② タワーフ 後の2ラクア
③ タヒイヤト・アル=マスジド やウドゥー 後の2ラクア、日・月蝕のサラーなど、何らかの要因と結びついたもの
2-またファジュルの義務のサラーの後に、やり損ねたファジュルのスンナの2ラクアを行うことも可能です。そしてズフルのスンナのサラーをアスルの義務のサラー後に行うことは、スンナです。
3-マッカのハラーム・モスクにおいては、禁止されている時間帯に拘束されることなくいつでもサラー可能です。
ジュベイル・ブン・ムトゥイム(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「アブド・マナーフ族の者よ、昼夜いかなる時においても、この館(カアバ神殿)をタワーフしたりサラーしたりする者を阻んではならない。」(アッ=ティルミズィーとイブン・マージャの伝承 )
© Copyright Islam land أرض الإسلام . All Rights Reserved 2017